top of page

機械技術科 課題研究発表会

  • 執筆者の写真: 山形県立山形工業高等学校
    山形県立山形工業高等学校
  • 2024年12月13日
  • 読了時間: 1分

12/9(月)本校大視聴覚室にて、機械技術科の課題研究発表会を行いました。


当日は来賓として本学科の後援企業、学校の皆さま、保護者の皆さまにも多数ご参加いただき、3年生の研究の成果を観ていただきました。

深いところまで研究を進められた班、まだまだ改善が必要な班と内容は様々でしたが、生徒達は各班で協力した成果を一生懸命、発表しました。卒業まで残った時間を有効に使い、しっかりまとめを行っていきたいと思います。

ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!


「山工をPRするために!」
「山工をPRするために!」
「メカトロアイデアコンテストに向けたロボット製作」
「メカトロアイデアコンテストに向けたロボット製作」
「海洋ゴミ回収ロボットの製作」
「海洋ゴミ回収ロボットの製作」
「未来のものづくり人財育成」
「未来のものづくり人財育成」
「段差を登れる台車の製作」
「段差を登れる台車の製作」
「ペルチェ素子を活用した発電システムの研究」
「ペルチェ素子を活用した発電システムの研究」
「やまがた高校生ロボットコンテストに向けたロボット製作」
「やまがた高校生ロボットコンテストに向けたロボット製作」
「マイコンカーの製作・研究」
「マイコンカーの製作・研究」
「プラモデルランナーの有効活用」
「プラモデルランナーの有効活用」






 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度PTA総会・後援会総会

令和7年4月29日(火)に令和7年度PTA総会が本校体育館で行われました。PTA会長五十嵐直哉様、安部康典校長よりご挨拶を頂きました。PTA総会では令和6年度PTA会務、会計収支決算書報告等が行われ承認されました。 令和7年度役員の選出が行われ、新PTA会長に細谷秀幸様が選...

 
 
 

Comments


〒990-0041 山形県山形市緑町1-5-12

  • Facebook
  • X
  • YouTube

COPYRIGHT © TECHNICAL HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page