
令和3年7月28日(水)~30日(金)、8月5日(木)、生徒、保護者、学校技能員、教職員による勤労体験学習が行われました。
この学習は、生徒が勤労体験をとおして職業人としての意識の高揚を図る機会として行われています。
初日の7月28日(水)は雨の為、校内でラインの採寸、切断を行いました。

7月29日(木)
校門に一時停止ラインを貼りました。

西側スロープに貼るラインの位置決め。

7月30日(金)
西側スロープに矢印を貼りました。

8月5日(木)
当初3日間の予定でしたが、天候不順の為、ペンキ塗りを予備日の5日(木)に行いました。
追加の日程にもかかわらず、沢山の生徒が集まって作業をしてくれました。

完成。
皆さん、暑い中、忙しい中、大変ありがとうございました。お疲れさまでした。