top of page

令和6年度第43回全国高等学校弓道選抜大会(三重県四日市市)男子団体戦    決勝トーナメント進出       





    山形工業高等学校弓道部男子 ( 菊地羚央 阿部逞生 小林聖河 高橋隼人 ) 

 令和6年12月24~27日に四日市市総合体育館アリーナ(三重県四日市市)で行われた「第43回全国高等学校弓道選抜大会男子団体戦(3人)」に出場してまいりました。26日(木)に行われた団体予選では最初の2本を6射6中として波に乗り、後半の2本を3中とまとめ、計12射9中とし、全体3位タイで山形県勢としては男女を通じて唯1チーム決勝トーナメントに進出いたしました。

 同日午後に行われた決勝トーナメント1回戦では、大阪代表の強豪、浪速高校と対戦し、8中対10中で惜しくも1回戦敗退となってしまいましたが、全国大会で大きな足跡を残せたと思います。

 この経験を活かし、3月に地元山形で行われる東日本選抜大会でいい結果を残し、春の県大会に向けて弾みをつけたいと思います。今後また、精一杯練習に励んでいきますので、応援よろしくお願いいたします。


最新記事

すべて表示

令和6年度 全校課題研究発表会

1月21日(火)、全校課題研究発表会が行われ、各学科から代表1グループが発表しました。本校の取り組んでいる「ものづくり活動」を、学校評議員、保護者、教育連携機関ならびに企業関係者に、理解を深めていただく機会になっていれば幸いです。  発表者の皆さん、お疲れさまでした。...

Comments


bottom of page