紀の国わかやま総文祭2021 ー文芸部参加報告―文化部のインターハイにあたる第45回全国高等学校総合文化祭 に、県代表として選ばれた文芸部佐藤姫夏さん(3-4)が参加しました。 文芸部門は8月3日から3日間の日程で、ミカンの産地として有名な和歌山県有田市で開催されました。 高校生ガイドによる文学研修文学研修では、和歌浦を中心に万葉集にちなんだ場所を見学しました。 全体交流会の様子分科会では合評会を行い、全国のレベルの高い作品に触れ、創作の着眼点や表現について大いに刺激を受けてきました。激励・応援ありがとうございました。
文化部のインターハイにあたる第45回全国高等学校総合文化祭 に、県代表として選ばれた文芸部佐藤姫夏さん(3-4)が参加しました。 文芸部門は8月3日から3日間の日程で、ミカンの産地として有名な和歌山県有田市で開催されました。 高校生ガイドによる文学研修文学研修では、和歌浦を中心に万葉集にちなんだ場所を見学しました。 全体交流会の様子分科会では合評会を行い、全国のレベルの高い作品に触れ、創作の着眼点や表現について大いに刺激を受けてきました。激励・応援ありがとうございました。
第50回東北総合体育大会剣道競技 少年男子山形県選抜 第4位 8月19日(土)岩手県二戸市総合スポーツセンターにおいて開催された東北総体剣道競技少年男子に県選抜の副将として本校建築科2年荒井俊祐(楯岡中出身)が出場しました。結果は4位で惜しくも本国体出場を逃しましたが多くの経験をさせていただきました。多くのご支援、応援をいただきありがとうございます。今後も精進して参ります。