top of page

がん教育総合支援事業講話が開催されました

  • 執筆者の写真: 山形県立山形工業高等学校
    山形県立山形工業高等学校
  • 10月27日
  • 読了時間: 1分

10月23日木曜日5~6校時 体育館にて全校生を対象に

(医)社団侑眞訪問医療クリニックやまがた院長の奥山慎一郎 氏 をお招きして

山形県がん教育総合支援事業による保健講話を実施しました。

もし、がんで余命1年とか1ヶ月とか告知されたら何をやりたいですか。家族や知人ががんに罹ったらどうしますか。といった問いかけから、がんの予防法、がんに罹った方の体験談、希望が持てるがんの最新医療の話など、がんに対処する生き方や手立てを総合的に分かり易く話していただきました。多くの生徒は今回の講演を聴いて、自分や家族などががんに罹ったときに、慌てたり自暴自棄になったりしなくてもすむ心構えができたと思います。大変貴重な講演有難うございました。

ree
ree
ree

 
 

〒990-0041 山形県山形市緑町1-5-12

  • Facebook
  • X
  • YouTube

COPYRIGHT © TECHNICAL HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page