top of page

生徒送迎の取り扱いについて(再記載)

  • 執筆者の写真: 山形県立山形工業高等学校
    山形県立山形工業高等学校
  • 2021年11月19日
  • 読了時間: 1分
  • 登校時に送迎の車が路上駐車をして生徒を下車させるため渋滞が起きかつ危険である

  • 下校時に生徒が自転車で門から飛び出してくるので危険である

この道路は道幅が狭いですが、バスの路線にもなっていて交通量も比較的多いです。

ree

冬を迎え、暗くなるのが早くなっております。また、降雪時には路面が凍結しますので路上駐車をされますと渋滞が起きやすく他の方々への妨げとなります。


お願い

 保護者による生徒の乗用車送迎につきましては、学校敷地内への乗り入れについてPTA総会資料の中でお知らせしましたとおり、次のように宜しくお願いいたします。

  1. 車は正面から入り、中央駐車場の一角を通り東通用門に抜ける一方通行とします。

  2. 生徒乗降場所は体育館前駐車場北東部の一角とします。

ree

  • 学校周辺の市道はバス通りとなっています。乗降のための停車をしないでください。

  • 校内を通行する場合は、他の生徒の通行の支障とならないように注意するととともに、徐行運転を徹底し、交通事故が発生しないように十分注意してください。

  • 乗降口前は駐停車禁止となっていますので、乗り入れしないでください。



 
 
 

コメント


〒990-0041 山形県山形市緑町1-5-12

  • Facebook
  • X
  • YouTube

COPYRIGHT © TECHNICAL HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page